/

この記事は会員限定です

京都市、規制緩和で子育て世代や企業誘致 人口減に悩み

岐路の京都市財政(下)

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

京都市の人口は2022年1月時点で138万人。21年の1年間だけで約1万1900人減った。減少幅は全国の市町村で2年連続最大だ。財政難を根本から解消するには都市としての成長力を取り戻し、人口減対策を打つのが不可欠。高級ホテルや企業の誘致、住宅供給を急ぐが課題もある。

今年11月、ノルウェーから京都駅に到着した大学生のオラ・ハグバーグさん(19)は「嵐山や紅葉が楽しみで京都には5日間滞在する」と話...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1240文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません