石原信雄氏が死去 元官房副長官、歴代最多7内閣支える
(更新) [有料会員限定]
内閣の事務方トップである官房副長官を歴代最多の7内閣で務めた石原信雄(いしはら・のぶお)氏が1月29日、多臓器不全のため死去した。96歳だった。
東京大学法学部卒業後、旧地方自治庁(現総務省)に入庁。旧自治省で財政局長や事務次官などを歴任。1987年に官房副長官に就き、竹下内閣から村山内閣までの7内閣を支えた。計7年3カ月の在任期間は歴代3位となる。
官房副長官在任中の89年には昭和天皇崩御に伴...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。