愛知の東レ・デュポン工場でCO中毒か 男性4人が搬送 - 日本経済新聞
/

愛知の東レ・デュポン工場でCO中毒か 男性4人が搬送

(更新)

31日午後1時55分ごろ、愛知県東海市新宝町にある「東レ・デュポン」の工場で「事故があった」と119番があり、40~60代の男性4人が病院に搬送された。東海市消防本部などによると、このうち50代男性が一時意識不明となった。一酸化炭素(CO)中毒の疑いがあり、県警などが詳しい状況を調べている。

同社などによると、現場は東海事業場の中にあるカプトン第2工場。4人は屋外で排気設備を清掃していた。同社の担当者は報道陣の取材に「大きな事故を起こしてしまい、大変申し訳ない」と陳謝した。

東レ・デュポンは東レと米デュポンが出資して設立。カプトン第2工場では、パソコンやスマートフォンに使用される耐熱性のフィルムなどを製造している。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません