つくばエクスプレス側に賠償命令 本社記事を無断使用 - 日本経済新聞
/

つくばエクスプレス側に賠償命令 本社記事を無断使用

新聞記事の無断使用で著作権を侵害されたとして、日本経済新聞社がつくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道(東京)に約4400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(杉浦正樹裁判長)は30日、同社に459万5千円の支払いを命じた。

判決によると、首都圏新都市鉄道は2005~19年、日本経済新聞に掲載された記事少なくとも829本を許諾を得ずに画像データ化し、全従業員が閲覧できる社内イントラネットに掲載した。

杉浦裁判長は損害額について「被告による著作権侵害の態様を総合的に考慮すると、記事1本当たり5千円とするのが相当」と述べた。

日本経済新聞社広報室の話 判決が被告の著作権侵害を認めた点は評価しています。今後の対応については判決理由を精査して検討します。

首都圏新都市鉄道の話 判決文を精査していないので、コメントは差し控えたい。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません