権利不明著作の二次利用促進、23年法改正めざす 文化庁
[有料会員限定]
古い映像作品や個人制作の動画・音楽など権利者が分からない著作物の二次利用を促すため、文化審議会の小委員会は26日、利用者からの相談を受ける窓口組織を新設し、一定額を支払えば速やかに利用できるようにする新制度の案をまとめた。文化庁は2023年通常国会への著作権法改正案の提出をめざす。
制作時にデジタル配信を想定していない古いテレビドラマなどは二次利用に原則出演者全員の了解が要る。動画投稿サイトやS...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り326文字