技能実習、「来日前借金」5割超 入管庁が初の実態調査
[有料会員限定]
技能実習生の5割超が来日のため平均54万円の借金をしていることが26日、出入国在留管理庁による初の実態調査で分かった。借金を負っている割合はベトナムやカンボジアの出身者が高く、8割に上る。全体の2割は来日後の給料が「期待より少ない」とした。借金返済などのため、別の職を求めて失踪に至る構図がうかがわれる。
技能実習生への暴言や暴力、賃金不払いなどが国内外で問題視され失踪も相次ぐ。同庁は「実習生が不...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。