恵泉女学園大学、24年度から学生募集停止 定員割れ続く

恵泉女学園大学(東京都多摩市)は23日までに、大学と大学院の学生募集を2024年度から停止すると発表した。18歳人口の減少や近年の共学志向で定員割れが続いたことを理由に挙げている。
運営する学校法人によると、20日の理事会で募集停止を決めた。「大学存続のために慎重に検討を重ねてきたが、閉学を前提とした募集停止という苦渋の決断に至った」と説明している。
恵泉女学園大は1988年に開学し、現在は人文学部、人間社会学部がある。恵泉女学園中学・高校(東京・世田谷)の運営は続ける。
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)