広島・横浜... 全国の市街地92万戸に土砂災害リスク
宅地開発、歯止め乏しく
(更新) [有料会員限定]
静岡県熱海市で大規模な土石流が発生し、都市部に潜む土砂災害のリスクが現実のものとなった。日本経済新聞が全国の建物と災害関連データを調べたところ、市街地にある住宅92万戸が土砂災害を警戒すべき区域に建っていることが分かった。新たな宅地開発に歯止めをかける手立ては乏しく、今後も増加する可能性がある。
住民への周知を徹底して避難体制を整えるとともに、長期的な視点で土地利用のあり方を見直していくことが求...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界
企業: