石井紫郎氏が死去 東京大名誉教授 - 日本経済新聞
/

石井紫郎氏が死去 東京大名誉教授

石井 紫郎氏(いしい・しろう=東京大名誉教授)1月17日、肺炎のため死去、87歳。葬儀は近親者で行った。喪主は妻で照明デザイナーの幹子さん。

専門は日本法制史。中世や近世の土地所有などの概念を研究した。日本学生野球憲章検討委員会委員長などを歴任。著書に「近世武家思想」など。日本学士院会員。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません