五輪談合、入札前に面談で最終決定か 6社を刑事処分へ
[有料会員限定]
東京五輪・パラリンピックを巡る入札談合事件で、大会組織委員会の大会運営局元次長、森泰夫容疑者(56)が受注側の企業の担当者と個別に面談し、受注企業を決定した疑いがあることが24日、関係者への取材で分かった。事業の発注枠組みについて最終的な合意を得る目的があったとみられる。東京地検特捜部は森元次長のほか、電通や博報堂など6社と担当者らを独占禁止法違反(不当な取引制限)罪で28日に立件する方向で検討...
関連企業・業界
企業: