火山研究に司令塔と人材拡充を 藤井敏嗣氏
山梨県富士山科学研究所所長
[有料会員限定]
鹿児島県の桜島で今年7月、爆発的な噴火が発生し初めて噴火警戒レベルが5の「避難」に引き上げられた。幸い大きな被害はなかったが、大規模噴火が日本で起きれば、現在の火山防災体制では対応できないと危惧している。
課題の一つは火山の調査研究を担う機関を取りまとめる中枢機構がないことだ。2018年の米ハワイ島のキラウエア火山噴火では、国の機関である米地質調査所(USGS)が90人の研究者を現地に集めた。約...
山梨県富士山科学研究所所長
鹿児島県の桜島で今年7月、爆発的な噴火が発生し初めて噴火警戒レベルが5の「避難」に引き上げられた。幸い大きな被害はなかったが、大規模噴火が日本で起きれば、現在の火山防災体制では対応できないと危惧している。
課題の一つは火山の調査研究を担う機関を取りまとめる中枢機構がないことだ。2018年の米ハワイ島のキラウエア火山噴火では、国の機関である米地質調査所(USGS)が90人の研究者を現地に集めた。約...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません