来日足止め40万人 長引く入国制限、3カ月で3万人増
(更新) [有料会員限定]
新型コロナウイルス対策の水際対策のため、在留資格の事前認定を受けながら来日できていない外国人が1月4日時点で約40万人いることが出入国在留管理庁への取材で分かった。入国制限の長期化で、2021年10月1日時点の約37万人から3カ月で約3万人増えた。政府は制限緩和へ向けて検討中だが、1日の受け入れ人数には上限があり、膨れ上がった来日待機者をすべて迎え入れるにはかなりの時間がかかりそうだ。
外国人が...
新型コロナウイルス対策の水際対策のため、在留資格の事前認定を受けながら来日できていない外国人が1月4日時点で約40万人いることが出入国在留管理庁への取材で分かった。入国制限の長期化で、2021年10月1日時点の約37万人から3カ月で約3万人増えた。政府は制限緩和へ向けて検討中だが、1日の受け入れ人数には上限があり、膨れ上がった来日待機者をすべて迎え入れるにはかなりの時間がかかりそうだ。
外国人が...