/

この記事は会員限定です

来日外国人、好待遇求め学び直し 企業の育成努力カギ

正社員になりたい㊦

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

「よし、うまくいった!」。3月下旬、東京都港区のビルの一室で、ノートパソコンの画面を凝視していた若者が笑みを浮かべた。プログラミングを3カ月間特訓する民間の教室「コードクリサリス」。学ぶのは大半が外国人だ。

米国出身の男性(31)は2018年に来日した元英語教師。静岡県の中学校の指導助手などとして勤務していたが、年収は約240万円で昇給もなかった。「このままでは将来、家族を持つこともできない」。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1201文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません