薗浦健太郎元議員の罰金刑確定 3年間立候補できず
政治資金パーティーの収入を政治資金収支報告書に過少に記入するなどしたとして、政治資金規正法違反罪で略式起訴された薗浦健太郎元衆院議員(50)=辞職、自民党離党=ら3人について、罰金100万円、公民権停止3年とした東京簡裁の略式命令が12日までに確定した。期限までに正式裁判を請求しなかった。今後3年間、選挙に立候補できない。

ほかの2人は大谷勇人元公設第1秘書(35)と佐藤尚志元政策秘書(80)。東京地検特捜部が2022年12月22日、3人を略式起訴した。略式命令は同27日付で、原則5年の公民権停止期間は短縮された。
虚偽記入などがあったのは「自由民主党千葉県第5選挙区支部」と「新時代政経研究会」の18~20年分の収支報告書。元秘書2人は研究会の約4100万円、支部の約800万円について過少記載し、薗浦元議員は研究会の約3800万円分、支部は全額で共謀した。〔共同〕