スキー場から「知らぬ間に119番」 iPhone誤通報相次ぐ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

スキー場から「知らぬ間に119番」 iPhone誤通報相次ぐ

(更新) [有料会員限定]

スマートフォンに新たに追加された自動通報機能が原因で、誤った119番通報が入るトラブルが頻発している。米アップルのiPhone14などに搭載された衝撃を検知して自動通報する機能が働くためで、スキー場でスキーヤーが転倒した際などに起動し、安否確認に手間取るケースが相次いでいる。本当に必要な救助活動の遅れにつながる恐れもあり、消防などが注意を呼びかける。

「また誤通報か……」。長野県白馬村など多くの...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1818文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません