ネット匿名化ツール、ロシアで利用急増 統制に反発
[有料会員限定]
ロシアのウクライナへの軍事侵攻を受け、両国の市民の間でインターネット通信の匿名性を高めるソフトウエアの需要が急増している。既存の閲覧ソフトやSNS(交流サイト)経由では反ロシアの主張を含んだ情報を得られなくなったためだ。ネット統制への反発がプライバシー技術の普及を促し、個人データの活用で成長してきたSNSなどの競争環境にも影響を与える可能性がある。
米ツイッターは9日、「ダークウェブ」と呼ばれる...

2022年2月にロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって1年になります。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響