強制起訴で相次ぐ無罪、有罪は2件 問われる役割
[有料会員限定]
福島第1原子力発電所事故の責任を巡り、東京高裁は18日、東京電力の旧経営陣3人に再び無罪を言い渡した。2009年に始まった強制起訴事件は、過去10件で有罪は2件のみ。多数の死傷者が出た過失事件でも無罪判決が相次ぐなか、大事故を起こした企業側の刑事責任を問う「組織罰」の新設を求める声も上がる。
「指定弁護士の立証は不十分である」。18日の判決公判で、武藤栄元副社長は裁判長に何度もうなずく様子を見せ...
福島第1原子力発電所事故の責任を巡り、東京高裁は18日、東京電力の旧経営陣3人に再び無罪を言い渡した。2009年に始まった強制起訴事件は、過去10件で有罪は2件のみ。多数の死傷者が出た過失事件でも無罪判決が相次ぐなか、大事故を起こした企業側の刑事責任を問う「組織罰」の新設を求める声も上がる。
「指定弁護士の立証は不十分である」。18日の判決公判で、武藤栄元副社長は裁判長に何度もうなずく様子を見せ...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません