/

この記事は会員限定です

タワマン1400棟、長周期地震動に注意 2月から緊急速報

(更新) [有料会員限定]

気象庁は1日から、高層ビルなどをゆっくり揺らす「長周期地震動」が予想される地域にも緊急地震速報を発表する運用を始めた。被災リスクが高まる20階以上のタワーマンションは全国に約1400棟あり、10年前の1.4倍に増えた。高層階ほど揺れが大きくなる可能性があり、震源から離れた場所でも家具の転倒やエレベーターの閉じ込めといった被害が出る恐れがある。防災対策の徹底が欠かせない。

緊急地震速報はこれまで、...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1567文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません