/

この記事は会員限定です

東日本大震災きょう12年 避難者なお3万人

[有料会員限定]

東日本大震災は11日で発生から12年となった。避難者数は2023年2月時点で3万884人。福島県では2万人以上が県外で避難生活を送る。震災の死者は3月1日時点で1万5900人、行方不明者は2523人。過去1年間で新たな遺体の発見と不明者の身元確認がなかったのは初めて。

政府・東京電力は福島第1原子力発電所の処理水を23年夏までに海に放出し始める方針だ。一方で漁業者や地元自治体からの反発もある。安...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り290文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

東日本大震災から12年となった被災地。インフラ整備や原発、防災、そして地域に生きる人々の現在とこれからをテーマにした記事をお届けします。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません