すぎやまこういちさん死去 作曲家、ドラクエなど
(更新)

人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽などを手掛けたことで知られる作曲家のすぎやまこういち(本名=椙山浩一)さんが9月30日、敗血症性ショックのため死去した。90歳だった。告別式は近親者で行った。
同シリーズを発売するスクウェア・エニックスが公式サイトで発表した。東京都出身。お別れの会を行う予定だが、日程などは未定。
文化放送をへてフジテレビに入社。ディレクターとして「ザ・ヒットパレード」などの人気番組を担当した。
作曲家として「亜麻色の髪の乙女」「恋のフーガ」「花の首飾り」など多くのヒット曲を世に送り出したほか、CMや映画など幅広いジャンルの音楽を手掛けた。
同シリーズの音楽は発売当初から作曲。スクウェア・エニックスによると、500曲以上を全て1人で作っていたという。現在、同社が制作中の「ドラゴンクエストⅫ 選ばれし運命の炎」での作曲が最後の仕事となった。
今年7月の東京五輪の開会式では、同シリーズの代表曲「ロトのテーマ」が使用された。
2018年旭日小綬章、20年文化功労者。