トルコ・シリア地震 日本から救助チーム、75人規模派遣 - 日本経済新聞
/

トルコ・シリア地震 日本から救助チーム、75人規模派遣

政府は6日、トルコ南部を震源とする地震を受け、行方不明者の捜索、救助を実施する国際緊急援助隊・救助チームの派遣を決めた。国際消防救助隊や海上保安庁職員ら75人規模。先発隊計18人は6日深夜、現地に向け羽田空港を出発した。

総務省消防庁によると、国際消防救助隊の派遣は、2018年に台湾東部で発生した地震以来。海上保安庁は、救助チームに14人が参加すると発表した。

羽田空港では防災服を着用しヘルメットを抱えた参加者らが集まっていた。出発前に取材に応じた国際緊急援助隊・救助チームの山本英昭団長は「被災者に寄り添って人命救助に努めたい」と話した。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません