仕事管理「トレロ」に個人情報の穴 意図せず公開
(更新) [有料会員限定]
仕事管理サービス「Trello(トレロ)」の一部の利用者の個人情報がインターネット上で誰でも閲覧できる状態になっていたことが6日、分かった。利用者側が意図せず、設定を「公開」としていたのが原因とみられる。銀行口座番号や免許証の画像が含まれていた。同様のケースは別のサービスでも問題になり、公開範囲の設定に細心の注意が必要だ。
トレロはオーストラリアのIT(情報技術)企業アトラシアンが提供する。イン...
仕事管理サービス「Trello(トレロ)」の一部の利用者の個人情報がインターネット上で誰でも閲覧できる状態になっていたことが6日、分かった。利用者側が意図せず、設定を「公開」としていたのが原因とみられる。銀行口座番号や免許証の画像が含まれていた。同様のケースは別のサービスでも問題になり、公開範囲の設定に細心の注意が必要だ。
トレロはオーストラリアのIT(情報技術)企業アトラシアンが提供する。イン...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません