旧統一教会問題、高額寄付に消費者契約法適用を
旧統一教会と政治 松本恒雄氏に聞く
(更新) [有料会員限定]
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題で、霊感商法などの悪質商法による被害が改めて表面化した。政府は有識者検討会を立ち上げ、救済に向けた議論を始めた。消費者法の第一人者とされる松本恒雄弁護士は「過度な寄付は消費者問題」として、消費者行政が対応すべきだと指摘。消費者契約法の積極的な適用を求め、さらなる活用に向けた法改正も提案している。
――消費者庁で霊感商法被害などに関する有識者検討会が立ち上が...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。