/

埼玉切り付け「無差別殺人に興味」 逮捕の少年

(更新)

埼玉県戸田市の市立美笹中で男性教員(60)が刃物で襲われけがをした事件で、殺人未遂容疑で逮捕されたさいたま市浦和区の高校生の少年(17)が「無差別殺人に興味があった」「人を殺したらどうなるか、見てみたかった」との趣旨の供述をしていることが2日、捜査関係者への取材で分かった。1日昼に侵入したことについて「確実に学校がやっているため」と説明していることも判明した。

県警によると、少年は現場まで自転車で移動したと説明。事件当時、学校の正門は無施錠で、防犯カメラには少年とみられる人物が正門から敷地内に侵入する様子が映っていた。

県警は少年の自宅からスマートフォンやナイフ1本などを押収した。

事件は1日午後0時20分ごろ発生。教員の腕には抵抗した際にできる防御創があり、腹部の刺し傷などで重傷。教室にいた生徒28人は避難して無事だった。

戸田市と隣接し、少年の自宅のあるさいたま市では2月、切断されたネコの死骸が相次いで見つかった。捜査関係者によると、少年が関与をほのめかしており、関連を捜査している。

戸田市教育委員会によると、一部の生徒は2日、事件のショックで登校できなかったという。〔共同〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません