「風呂は熱々」少数派に 江戸っ子の誇り、今は昔
くらしの数字考 「37度で十分」熱すぎるとクレームも
[有料会員限定]
温泉が恋しい季節がやってきた。江戸っ子でなくても熱い温泉は気持ちよいが、近年は「熱すぎる」というクレームも増え、湯温は低下傾向という。風呂の温度に何が起きているのか。
湯温57.6度の温泉も
東の横綱は57.6度の「切湯」、大関は56.1度「仙気の湯」。歴史ある温泉地、福島市の飯坂温泉では2019年から、公衆浴場の「熱さ番付」を公表している。
「古くからの温泉好きには温泉は熱くなければ、という方...
関連企業・業界
企業: