貴婦人の装い(6) ジャン=エティエンヌ・リオタール「コヴェントリ伯爵夫人」 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

貴婦人の装い(6) ジャン=エティエンヌ・リオタール「コヴェントリ伯爵夫人」

日本女子大学教授 内村理奈

[有料会員限定]

東洋が西洋に憧れるように、西洋も東洋に憧れた。リオタールの本作に描かれているコヴェントリ伯爵夫人は、トルコ風の装いを楽しんでいる。クッションや、低めのソファなどの調度品も、トルコから伝わってきたものなので、室内も服装も、まるでトルコを演じているかのような趣である。

このようなフランスのトルコ趣味を、チュルクリーと呼ぶ。チュルクリーは18世紀には、貴族たちの私的空間を彩っていた。「千一夜物語」の仏...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り308文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません