貴婦人の装い(1) アントワーヌ・ヴァトー「ジェルサンの看板」
日本女子大学教授 内村理奈
[有料会員限定]
服飾は時代を反映する。絵画に残る貴婦人の装いを見てみよう。
◇
西洋服飾史においてプリーツといえば、古代ギリシャの衣服の無数の襞(ひだ)や、三宅一生のプリーツ・プリーズを思い浮かべると同時に、18世紀初頭のアントワーヌ・ヴァトーのプリーツの美しさも印象的である。それは本作に描かれた背部に襞を寄せたピンク色のドレスのことで、ヴァトーがよく描いたことから、「ヴァトー・プ...
日本女子大学教授 内村理奈
服飾は時代を反映する。絵画に残る貴婦人の装いを見てみよう。
◇
西洋服飾史においてプリーツといえば、古代ギリシャの衣服の無数の襞(ひだ)や、三宅一生のプリーツ・プリーズを思い浮かべると同時に、18世紀初頭のアントワーヌ・ヴァトーのプリーツの美しさも印象的である。それは本作に描かれた背部に襞を寄せたピンク色のドレスのことで、ヴァトーがよく描いたことから、「ヴァトー・プ...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません