日ソ戦争 南樺太・千島の攻防 富田武著 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

日ソ戦争 南樺太・千島の攻防 富田武著

「北方領土問題」の起源を直視

[有料会員限定]

ウクライナ戦争は日本にも大きな影響を与えた。それは「北方領土問題」だ。日ソ国交回復交渉から一向に進展が見られなかった領土問題は、安倍晋三政権が登場すると、プーチン大統領との個人的関係によってあたかも打開されるかのようなムードが広まった。しかし、領土返還は日本人の甘い幻想に過ぎず、ロシアの論理――少なくともプーチンの論理では、経済投資を拡大しようが個人的信頼関係を築こうが領土は1ミリたりとも返って...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り734文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません