極北の地、油田利権と事件 野崎六助氏が選ぶ一冊 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

極北の地、油田利権と事件 野崎六助氏が選ぶ一冊

白夜に沈む死(上・下) オリヴィエ・トリュック著

[有料会員限定]

極北のミステリである。――地勢図の意味で。舞台はノルウェーの北端の町。油田の開発を機に事件が続発してくる。

立ち向かうのは、若いトナカイ警官の男女。トナカイ警官とは、放牧されたトナカイをめぐるトラブル全般を扱う公務員。北欧三国で任務にあたる。本作はシリーズの第2作。前作は太陽が40日間出ない極夜。今回は1日の大半が日照時間となる春から初夏の季節だ。極夜から白夜へ。相棒刑事の1人は、南部出身者なの...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り254文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません