親が認知症?家族は… 子だけでセンター駆け込みも
介護休業など活用、余裕をもって
[有料会員限定]
高齢の母の物忘れが激しくなり、先日は近所へ出かけた際に自宅への帰り道がわからなくなりました。認知症ではないかと思うのですが、診断の話をどう切り出せばいいのか、どこで診てもらえばいいのかわかりません。万一、認知症と診断された後も心配です。
「母は悲しそうだった」。5年前、80代の母親の認知症を疑った東京都の40代の男性は振り返る。母のかかりつけ医が紹介した病院へ半ば強引に連れていった結果、アルツハイ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。