介護のお金と施設どうする 元気なうちに見学、情報収集
エッセイストの岸本葉子さん、ファイナンシャルプランナーの畠中雅子さん
[有料会員限定]
高齢化で多くの人が関わるようになる介護。日本経済新聞社は介護経験をもつエッセイストの岸本葉子さん、介護施設の見学実績が豊富なファイナンシャルプランナーの畠中雅子さんを招き、「介護のお金と施設のリアル」と題したイベントを9月7日、東京・大手町の本社で開催。読者約50人が聞き入った。
岸本さんは父親の介護に在宅で約5年間、携わった。「在宅か施設かを比較する余裕がなかった。資金の準備がなく、在宅が安い...

Think! LIFEはライフ系コンテンツと連動した読者参加型の新企画で、人生100年時代をどう豊かに生きるかをテーマに、本紙や電子版の読者を対象とした様々なイベントを開催します。
・Think! Lifeとは?