道は無料のジム、歩き方変えて健脚に 谷本先生の筋トレ
人生100年の羅針盤 近畿大学准教授・谷本道哉さん
[有料会員限定]
歩くのだって、ひと工夫すれば立派な筋トレになる。普段歩く道を無料のジムにしてしまおう。今回は下半身全体をしっかり鍛えられる「ランジウオーク」を紹介。一歩一歩大きく踏み出し、腰を落としながら歩く。健脚を目指そう!
健脚をつくるのに重要な筋肉は膝を伸ばす太ももの前の大腿四頭筋、脚を後ろに振るお尻の大殿筋です。脚を前に振り出すための腸腰筋、足首のスナップで蹴りだすふくらはぎの腓腹筋(ひふくきん)も強く...