/

この記事は会員限定です

こども政策ぜひ実現して! 親たちが切実に希望するのは

何でもランキング

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える
4月にこども家庭庁が発足する。他の省庁と連携して柔軟な支援ができるかが注目を集める。子育て中の1000人に、実現してほしいこども政策について聞いた。
1位 国公立の小学校から大学までの無償化
309ポイント

公立小学校から大学進学までにかかる学費、教材費や給食費などの無償化を求める声が最も多かった。文部科学省の2021年度の「子供の学習費調査」によると、幼稚園から高校までの15年間で全て公立に通園・...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り4403文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

日経が独自に調査し、文字通り「何でも」ランキングにします。専門家の知見やアンケートを駆使し、家電からお土産やお菓子、観光地、漫画まで身近なものごとを番付けします。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません