就活の抜け駆け ナビサイトで歯止めは可能
就活のリアル(海老原嗣生さん)
[有料会員限定]
学業か採用か―。就職活動の開始時期を巡っては、行政と企業のいたちごっこが続いてきた。専門家は「『抜け道』や『抜け駆け』を防ぐには、ナビサイトの規制が重要な役割を果たす」と指摘する。
就活の早期化を避けるため、文部科学省などの要請で、新卒採用情報の掲載は3月1日とされている。ところが今年は、2月15日から企業情報を掲載するナビサイトがあった。「すわ! 早期化再燃か!」との声が少なからず上がったものだ...