「指輪物語」緻密な第二世界が生むファンタジー新潮流
大人のためのファンタジー(2) 白百合女子大学教授・井辻朱美
[有料会員限定]
J・R・R・トールキン(1892~1973年)は、モダン・ファンタジーの始祖と言われる作家であり、かつての大学の同僚C・S・ルイスとともに、英国に新たなファンタジーの潮流を生みだした。
二大名作「ホビット」(37年)と「指輪物語」(54~55年)は、壮大な世界観と種族間の戦争を描き、そのスケールの大きさは実写映像化されると、さらに広い年代のファンを獲得する。
前者は、ホビットという想像上の種族の...