世界2位のボードゲーム「カタン」 生みの親が語る魅力
「アナログなエンタメに需要」独ゲームデザイナーのトイバー氏に聞く
[有料会員限定]
年末年始の家族や友人らと過ごすひととき、ボードゲームに興じる人も多いだろう。今や国内だけで毎年1000種類ほどの作品が発売されるなど人気のボードゲームだが、ブームの火付け役とされるのがドイツ生まれのボードゲーム「カタン」だ。これまで世界で累計約3500万セットが販売され、ボードゲームとしては「モノポリー」に次ぐ、世界2位の売り上げを誇る。同作の生みの親であるドイツのボードゲームデザイナー、クラウ...