血糖値高めの人 糖尿病の前に心疾患・がんのリスク増大 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

血糖値高めの人 糖尿病の前に心疾患・がんのリスク増大

[有料会員限定]
日本の成人で「糖尿病かその予備軍」と推定される人は2000万人に上る。職場の健康診断や自治体の特定健診などで「血糖値が高め」と指摘されている人も少なくないだろう。血糖値が多少高めでも体調に異変を感じることはないが、その状態を放置すれば「血糖負債」がどんどんたまり、糖尿病に至る前から心疾患や認知症、がんといった病気の可能性を高めることが近年分かってきた。高血糖が及ぼす悪影響や糖尿病の怖さについて、順天堂大学大学院医学研究科代謝内分泌内科学講座教授の綿田裕孝氏に聞いていく。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り6699文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません