若者テレビ視聴率、実は高い? 10〜20代「好き」6割超
くらしの数字考
[有料会員限定]
テレビ番組がどれぐらい見られたかを示す視聴率。約3カ月ごとに新しく始まるドラマの視聴率は特に注目されるが、近年は数字の低迷も指摘される。実態はどうなのか。
在宅時にテレビをつけない
視聴率は調査対象世帯のうち何世帯が番組を見たかを示す「世帯視聴率」が長年使われてきた。最近は誰が見たかがわかる「個人視聴率」も重視されている。いずれも番組の人気を測る重要な指標だ。
2000年と22年で世帯視聴率が高...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。