/

この記事は会員限定です

J-Win理事長・内永ゆか子氏 女性リーダー、経験語れ

私のリーダー論(上)

[有料会員限定]

新卒で入社した日本IBMで女性初の取締役になり、定年退職後はベルリッツコーポレーション代表取締役も務めた内永ゆか子さん。IBMに在籍していたときに設立したNPO法人ジャパン・ウィメンズ・イノベイティブ・ネットワーク(J-Win)で、これまで数千人の女性役員候補に教えを授けてきた。女性リーダーを増やすためには「リーダーが充実感や自身の経験をもっと語るべきだ」と話す。

「リーダーは楽しい」知らない女性多い

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2580文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

経営哲学やマネジメント手法を第一線の経営者に聞き、リーダーのあり方を学び探るコラム「私のリーダー論」の記事サイトです。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません