ネアンデルタール レベッカ・ウラッグ・サイクス著 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ネアンデルタール レベッカ・ウラッグ・サイクス著

現代人のなかに生きる「同胞」

[有料会員限定]

今年度のノーベル生理学・医学賞の受賞が決まったスヴァンテ・ペーボ博士は、化石からDNAの塩基配列情報を取り出すための「古代DNA分析法」を確立した。彼は、その手法を駆使することで、今から4万年前に絶滅したとされるネアンデルタール人の遺伝子が交配を通じて現代人(ホモ・サピエンス)にも継承されているという驚くべき事実をつきとめた。

本書は、われわれ現代人(ホモ・サピエンス)にもっとも近縁であるネアン...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り722文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません