小さき者の目で日本解読 人類学者・松村圭一郎さん新刊
[有料会員限定]
著書「うしろめたさの人類学」や「くらしのアナキズム」が注目を浴びた文化人類学者。国家や社会、市場など人間が作り上げた巨大なシステムのありようを、エチオピアなどで培った参与観察の手法でふ分けしていく。最新刊「小さき者たちの」(ミシマ社)では故郷・熊本の生活誌を丹念に読み解いた。「生まれ育ったがゆえに、盲点だった。読み込めば読み込むほど、日本の社会を底から支えていた人々の姿が浮かび上がってきた」
核...
著書「うしろめたさの人類学」や「くらしのアナキズム」が注目を浴びた文化人類学者。国家や社会、市場など人間が作り上げた巨大なシステムのありようを、エチオピアなどで培った参与観察の手法でふ分けしていく。最新刊「小さき者たちの」(ミシマ社)では故郷・熊本の生活誌を丹念に読み解いた。「生まれ育ったがゆえに、盲点だった。読み込めば読み込むほど、日本の社会を底から支えていた人々の姿が浮かび上がってきた」
核...
権限不足のため、フォローできません