「推し活」に役立つ技術 SNS時代は批評で仲間作り
批評の教室 北村紗衣著(ベストセラーの裏側)
[有料会員限定]
SNS(交流サイト)の隆盛で、本や映画の感想を誰でも簡単に発信できるようになった。より充実した内容を発信するために批評技術の基礎を学びたいという需要を取り込んだのが『批評の教室』(ちくま新書)だ。3万部でヒットと言われる新書で、昨年9月の刊行から5刷3万2500部となっている。
「想定していた読者と違った」と編集を担当した藤岡美玲さんは驚く。著者はフェミニスト批評で知られる気鋭の英文学者で、これ...