年金改正、60代前半減りにくく後半は毎年増額 就労促進
人生100年の羅針盤
[有料会員限定]
「人生100年時代」といわれる現在、年金を受給できる年齢になっても働き続けることが徐々に普通のことになってきている。今回の年金改正のなかにも、そうしたシニア就労を促進・支援する内容が盛り込まれた。在職定時改定の新設と在職老齢年金の改正だ。60代以上でも、いきいきと働き続けるためには新制度の知識も頭に入れておきたい。
「60代以上の人の働くモチベーションの維持・向上のための改正といえる」。社会保険...