/

この記事は会員限定です

吉田羊ら女だけのシェイクスピア劇 悲哀や慈愛際立つ

[有料会員限定]

シェイクスピアの戯曲「ジュリアス・シーザー」を女性だけで演じる舞台が、PARCO劇場(東京・渋谷)で幕を開けた。登場人物が男性ばかりの政治闘争劇を力強くかつしなやかに演じる。

共和制ローマ末期の独裁者暗殺を描く史劇だ。オールフィメール(全員女性)での演出だが、性別は原作から変えておらず、セリフは「おれ」の一人称(福田恆存訳)を貫く。一方、古代ローマの1枚布の衣服「トガ」をモチーフにした深紅の衣装...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1223文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません