血糖値改善、食後のちょい散歩・立っているだけでも効果
元気の処方箋(東京大学医学部付属病院 理学療法士 山口正貴さん)
[有料会員限定]
日本人に多い2型糖尿病は運動不足や食べ過ぎなどの生活習慣をきっかけに、中年以降に発症しやすい病気という認識ではないだろうか。
ただ、近年は遺伝子解析で生活習慣よりも遺伝の影響の方が強いことが示されている。親から糖尿病になりやすい遺伝子を継承した人に運動不足などの要因が加わることではじめて発症すると考えられている。遺伝子は変えられないため、生活習慣の是正が糖尿病の予防、改善に重要であることに変わり...