令和なコトバ「ソルティ」 イライラ・不機嫌、米国発
[有料会員限定]
誰もが知る流行語なき時代の新語を採掘し、世の中を知る「令和なコトバ」。塩対応、といえば日本の流行語ですが、米国でも「塩っぽい」スラングが昨年注目されました。それが「ソルティ」。社会状況の違いを映してか、同じ塩でも日本とは違った意味を帯びるようで……。ライターの福光恵さんが思いをはせます。
今、うちにいるのは5歳のミックス犬。この犬がやって来る前には1年ほどのブランクがあり、犬の散歩の作法などが、た...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。