学習障害・物忘れ・無気力 スマホ漬けが招く脳機能低下
カラダづくり
[有料会員限定]
スマートフォン(スマホ)を家に忘れ不安でしょうがない。そんなスマホ依存症の人の脳の働きに異変が起きている。子供では学ぶ力の低下、大人では物忘れや計算能力が低下する「プチ認知症」状態。自分は氾濫する情報と向き合えているのか。一度考えてみたい。
近年、スマホなどデジタル機器による「情報の洪水」が脳の働き(認知能力)に影響し「デジタル認知障害」を引き起こすことが知られるようになった。
SNS利用時間と数学、国語の成績が反比例
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。