ジャンプする「カウガール」 笑顔の裏にあるものは
「制服ガールの総力戦」 杉村使乃さん(あとがきのあと)
[有料会員限定]
20世紀の2つの世界大戦の時期、英国では軍隊に多くの女性が動員され、軍服に由来する制服が着られるようになった。「制服は男性の領域に女性が入っていった目印」と位置づける。彼女たちが社会にどう受け止められたのか、戦時下の雑誌などから探った。
興味深いのは写真週刊誌「ピクチャー・ポスト」の表紙を巡る考察だ。1938~57年刊行の同誌は、この時代に最も大きな影響力を持つ雑誌だった。記念すべき創刊号の表紙...