谷崎賞の吉本ばななさん「サウダージ(郷愁)」を作品に - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

谷崎賞の吉本ばななさん「サウダージ(郷愁)」を作品に

[有料会員限定]

「新型コロナ禍で(旅に)行きたいけど行けない、という皆さんと同じ思いを抱えながら書きました」。短編小説集「ミトンとふびん」(新潮社)で第58回谷崎潤一郎賞(中央公論新社主催)を受賞した作家の吉本ばななさん(58)は10月20日、東京都内で開かれた贈呈式でそう語った。受賞作はヘルシンキ、ローマ、台北、香港、金沢、八丈島を舞台にした6編で構成されており、それぞれの土地への「サウダージ(郷愁)的な思い...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り563文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません