英国民俗フットボールはノー・ルール
各地に残る固有の球技、すべて現地調査 吉田文久
[有料会員限定]
「これはサッカーではない……」。1993年、スコットランド・カークウォールでのクリスマス。初めて目の当たりにした「民俗フットボール」に球を蹴る動作はほとんどなかった。気温は零下、300人が押しくらまんじゅう状態のスクラムから湯気が立つ。
町の山側生まれ「アッピーズ」は城跡の民家の壁、海側出身「ドゥーニーズ」は船着き場の海がゴールだ。ゴール間の距離は約2キロ、自陣へボールを運べば勝利という1点先取...